2025年9月
インド人の“だめもと要求”に学ぶ交渉力 ― 鍋ひとつから見える文化の深み
2025年9月22日
インド人は要求が多いとよく言われます。しかし、インドの歴史や文化を知ると、実に合理的なことが分かります。今回は鍋をめぐる一件をもとに、インドの要求文化について書いてみました。
インド人は風邪でも血液検査!? 日本人が驚くインドの“安心文化”
2025年9月15日
インド駐在中、現地のインド人から「風邪気味なので血液検査をしてから出社します」と言われ驚きました。そこから見えた日本とは異なるインドの「安心文化」の話です。
「好き」を仕事にしていいんだ——楠木建さんに学ぶ、自分らしい働き方
2025年9月8日
むしろ「好き嫌い」こそが、キャリアの原動力であり、成功の源である―――この本を読んで、働き方に違和感を感じていた私に響いたことを書きました。
『休養学:あなたを疲れから救う』──頑張る大人ほど“休む技術”が必要だ
2025年9月1日
どうも自分は「睡眠負債」を抱えているような気がする…そんな中、「休養学」という学問をこの本で知りました。頑張り続ける現代人にこそ必要な技術です。