「3月8日はミモザの日」──国際女性デーに想う、感謝とダイバーシティ新着!!
2025年3月31日
3月8日は国際女性デーで、女性の社会的・政治的平等を願う記念日です。またイタリアではこの日にミモザの花を贈る習慣があります。それについて感じたことを書いています。
特定技能人材の長期キャリア支援:ZENROの取り組み
2025年3月24日
特定技能人材であっても、長期的な雇用の実現は企業にとって大きなメリットです。このためにZENROが取り組んでいる支援について書きました。
外国人労働力受け入れ「特定技能制度」をより効果的に運営するために必要なこと
2025年3月10日
私は現在、特定技能支援機関としてサポート業務を行っています。この「特定技能制度」をより効果的に運営するために必要なことを書きました。
インド人ベジタリアンが日本でマクドナルドを選ぶ理由
2025年2月18日
今月初めにインドの製造業メーカーの方が来日し、13日間同行しました。この間の最大の課題が「食事」でした。これをマクドナルドで解決した話を紹介しています。
米国におけるDEIの政策変化と日本企業への影響
2025年2月10日
先日投稿したブログに関して、いくつかコメントと質問をいただきました。それについての回答と、日本企業における今後の変化について解説しました。
東京女性未来フォーラム2025にてアンコンシャスバイアスのワークショップを担当しました
2025年2月4日
1月末、東京女性未来フォーラム2025にてワークショップを行いました。そこで改めて感じたことや、今後の展望について書いています。