特定技能
インド人 3つの幸せ:自分、家族、出身地への貢献~特定技能制度でできる貢献とは~

【シリーズ⑤】特定技能でインド人自動車整備メカニックの日本就業へのいきさつをお伝えします。最近、日本で特定技能制度を活用して自動車整備の仕事を提案しています。ただ、外国人が低給やトラブルに巻き込まれることもあったりで、残念な結果になることもあるようです。だからこそ、今日本で働き始めた二人には素晴らしい日々を過ごしてほしいと思い、「インド人3つの幸せ」を考えました。

続きを読む
特定技能
インド人2名の(特定技能)採用経緯:技能実習生から特定技能へ

【シリーズ④】特定技能でインド人自動車整備メカニックの日本就業へのいきさつをお伝えします。  
 この記事では、岩手県で技能実習生として勤務していたインド人2名が、埼玉県の企業に採用されるまでの経緯について述べています。彼らと面談する際に「我々が当初不安に感じていたこと」や、「彼らが我々に対して不安に感じていたこと」等をどのように解消していったか? をお伝えします。

続きを読む
特定技能
特定技能の制度について:インド・自動車整備

【シリーズ③】特定技能でインド人自動車整備メカニックの日本就業へのいきさつをお伝えします。 特定技能制度について、「特定技能制度」「インド」「自動車整備」に限定して説明します。 特定技能制度とは? 対象となる外国人に必要な試験は? 受け入れ分野はどんなものがあるか?等です。さらにインド人が「自動車整備」の資格を得るために必要な諸々や現状についてお伝えします。

続きを読む
特定技能
インド人の人材派遣(特定技能)を始めたきっかけ 

【シリーズ②】特定技能でインド人自動車整備メカニックの日本就業へのいきさつをお伝えします。 
Kさんとの出会いが、インド人の人材派遣を始めるきっかけでした。この記事では、Kさんとの出会いと今までの経緯について紹介します。私が自動車会社でシステムを開発していた時、SASの営業責任者Kさんに支えられ、その縁で彼の新ビジネスに参加。特定技能制度を活用し、現在は自動車整備分野で成功を収めています。今後はKさんと協力して他の分野にも人材派遣を拡大していく計画です。

続きを読む
特定技能
私のキャリアとインドとの関係の始まり 

【シリーズ①】特定技能でインド人自動車整備メカニックの日本就業へのいきさつをお伝えします。
長年の海外勤務経験を経験し、私は次の挑戦としてインドへの赴任を望みました。
この記事では、その願いがどのように叶い、そしてインドでの経験が私のキャリアと視野をどのように拡げたのかを紹介します。自動車会社でのアフターセールス担当として、インドの文化の多様性と急速な経済発展の中心で働くことは、私にとってとても価値がある体験でした。

続きを読む
マネジメント
第72回奎星展にて前衛書を見てきました

私のホームページにあるキャッチコピーを書いてくれた鈴木育実さん。彼女の作品がこの度入選したとのことで、見に行ってきました。

続きを読む
マネジメント
多分そいつ、今頃パフェとか食ってるよ 。:目からウロコのちょっとした「考え方」のヒントがここに

ある人に紹介された書籍「多分そいつ、今頃パフェとか食ってるよ。」を読みました。SNSとの付き合い方について思ったことを書いています。

続きを読む
インド関連
インドにおけるシク教徒の課題(カナダにおけるニジャール氏殺害に関して)

2023年6月、カナダでシク教徒のインド人独立国家運動のリーダーが殺害され、インドとカナダの外交問題に発展しました。その歴史的背景について説明しています。

続きを読む
マネジメント
差別はなぜ起きるのか?:無くすためにできることはなにか?

「差別」とはなにか、無くしていくにはどうしたらいいか? アイルランド体操協会で起こったニュースをもとに、差別について思ったことを書いています。

続きを読む
マネジメント
内向型人間の不思議を探る: フィンランド人・マッティの世界

フィンランドの文化と内向的な性格を持つ人々の特性を探る一冊、「マッティは今日も憂鬱」。 この記事では、カロリーナ・コルホネン著の同書を紹介し、フィンランド人の「憂鬱」やホフステード文化6次元分析を通じて、フィンランドと日本の文化の違いや共通点を探ります。

続きを読む