インド関連
インド人の友人とISKCON寺院へ

来日中のインド人の友人とISKCON寺院に行きました。彼と礼拝に参加し、行動を共にして改めて感じたことを書いています。

続きを読む
特定技能
インド人ベジタリアンが日本でマクドナルドを選ぶ理由

今月初めにインドの製造業メーカーの方が来日し、13日間同行しました。この間の最大の課題が「食事」でした。これをマクドナルドで解決した話を紹介しています。

続きを読む
マネジメント
米国におけるDEIの政策変化と日本企業への影響

先日投稿したブログに関して、いくつかコメントと質問をいただきました。それについての回答と、日本企業における今後の変化について解説しました。

続きを読む
マネジメント
東京女性未来フォーラム2025にてアンコンシャスバイアスのワークショップを担当しました

1月末、東京女性未来フォーラム2025にてワークショップを行いました。そこで改めて感じたことや、今後の展望について書いています。

続きを読む
読後感想文
頑張るあなたへのエール!

藤岡陽子さんの小説『金の角持つ子どもたち』を読みました。この本と、読んだ直後にあった出来事を通じて感じたことを書きました。

続きを読む
マネジメント
DEIの最近の変化と将来への展望

アメリカのマクドナルドが「多様性目標を廃止した」とのニュースを耳にしました。この動きについて、私が感じたことも含めて書きました。

続きを読む
マネジメント
Googleの多様性推進

私はあるセミナーで「インクリュージョン」という言葉に出会いました。そのときに伺ったGoogle社の採用と組織運営について書いています。

続きを読む
特定技能
インド人との初詣と上野動物園

新年早々、特定技能のインド人二人が行きたがっていた初詣と動物園へ同行しました。その時のエピソードです。

続きを読む
インド関連
鈴木元会長の鈴木修氏がご逝去されました

2024年の末、自動車メーカースズキの元会長鈴木修氏がお亡くなりになりました。インドではスズキのシェアが高いのですが、それには理由がありました。

続きを読む
インド関連
インド前首相逝去の報に想う

2024年12月末、インド前首相のマンモハン・シン氏が逝去されました。このニュースを聞いて思い出したことを書きました。

続きを読む