最優先事項、理解している人、していない人

2019年5月27日 Vol.017「最優先事項』の考察です。

こんにちは、谷口彰です。

今日は「最優先事項をきちんと把握して対応していえるか?という内容です。

最優先事項を優先するとは7つの習慣でで来る言葉です。マトリックスは、緊急性と重要性 の組み合わせ出来増します。

最優先事項が一番大切(当たり前)・・とあり、4つの枠があり、それぞれ「重要性」「緊急性」で組み合せがきまります。

弊社インド人マネージャーが最近このマトリックスを使い始めたので、こっそりと観ていました。かれは日々マトリックスをみて追記したり、いろいろと工夫をしています。 

そこで聞いてみました。そのマトリックスは役立ちますか?

はい、緊急+重要の両方が高い案件を抽出して最優先で対応しているので、仕掛が減ってきました。活用しています。

質問ですが、今一番の最優先事項はなにですか?

特にありません。緊急+重要は対応していますので、私の部門に緊急課題はありません。ご安心ください。

では、あなたの部門の本年度施策の進捗はどうですか? このマトリックスのどこに書かれていて、あなたはどう推進しようとしていますか?

いえいえ、これは緊急+重要を関する目的なので、本年度施策は別リストで管理しています。(えっ? 別管理なの??)

などの会話がありました。

(私の理解ですが)このマトリクスは、今の関心事項を全部掃き出して、それを緊急と重要度の視点からまとめるもので、一番大切な内容は、『緊急ではないが、重要なもの』を明確にして、それを早期対応するためのもので、そのために緊急でも重要でもないものをやめるか優先度をさげ・・

つまり、緊急性がないと、どうしても日々の業務から忘れがちだが、本当に重要なものに集中すべき という集中と選択をするためのマトリックスだと思うよ。

などの会話が続きました。

彼から、集中と選択は分かりましたが、実は今年度施策の進捗が遅れているけど、どうしたらよいですか? とアドバイスを求められました。

私からは

1、このマトリックスに太字で施策を書いて、日々意識する

2、実際に時間を割かなければならないが、そのためには、日々の日程として

 (例えば)「朝一番の1時間は施策をする」と決めて、会議などは入れないようにしたらいいのでは? 私は火、水、金(定例的は会議が少ない日)の朝はいつも1時間は重要施策を考えてまとめる という日程を自分で作り、瞑想(思考をめぐらす時間)としているから参考にしてね とアドバイスしました。

せっかくよいツールでも、その真の理解をしないと、宝の持ち腐れですね!

リーダー、経営者の皆さん、最重要課題の時間管理と進捗は予定通りですか?

もし、そうでないのであれば、時間管理はきちんとされていますか?

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です