管理職のマネジメント
世界経済フォーラム ダボス会議・ジェンダーギャップ指数(評価方法)について
世界経済フォーラムは、ダボス会議が有名で、毎年スイスで開催されています。 今回は、世界経済フォーラムが2006年以降発表している「ジェンダーギャップ指数」から、私ができることを考察します。ジェンダーギャップ指数とは、各国 […]
三匹のカエル イソップ寓話から学ぶ行動継続の大切さ
イソップ寓話 「3匹のカエル」 諦めることなく、行動し続ける大切さを教えてくれます。 ある日、ミルクポットに三匹のカエルが落ちてしまいました。1匹目のカエルは、 後ろ向きな性格で 「あぁ、だめだ。ミルクポットに落ちてしま […]
部下指導・育成の肝は○○を任せること!
部下の指導・育成には悩みがつきません・・・と言われた総務系のお仕事をされているMさんからこんなお困りごとを聞きました。 _________________ 部下に仕事を依頼して、概略を説明すると「はい、知ってますから大丈 […]
管理職・リーダーが実務をしないとなぜ組織は上手くまわるのか?
多様化人財対応の専門家 谷口彰です。 管理職の方とお会いしていると、多くの方が言われることは・・ ____________________________ 管理職なのに、「マネージメント」する時間がとれないです。 日々、 […]
尊敬されない上司はこれが欠けている!
2019年10月5日 Vol.74 多様化人財対応の専門家 谷口彰です。 _______________________________ お客様からよく、「尊敬される上司」って何が必用でしょうか? ___________ […]
若手社員の離職を防ぐ、2つのキーワードとは?
2019年8月2日 Vol. 048 厚生労働省の「新規学卒者の離職状況」の調査結果(18年)によると、大学を卒業し、新卒で入社した若手社員の31.8%が3年以内に会社を辞めています(高校卒業者はさらに高く […]
仕事のパーフォーマンスは情熱²(二乗)
2019年5月31日 Vol.021 「仕事のパーフォーマンスを決める原動力は情熱です」 こんにちは、谷口彰です。 会社では成果を求められます(当たり前ですが)。でもなかなか成果が上がらない時にさらに焦って […]
フィードバック入門 から学ぶこと
2019年5月28日 Vol.018「フィードバック入門』の読後感想文です。 こんにちは、谷口彰です。 今日は「フィードバック入門」を読みました。 5月16日ブログにてフィードバックについて説明しましたが、その際に参考に […]
自分の言葉にしないと理解度が低い、という事実
2019年5月21日 Vol.013「自分の言葉で語る』の重要性に気づいているか? こんにちは、谷口彰です。 今日は「自分の言葉で語る」という内容です。 仕事で会議をして、誰が何をするか?を決めて、日程決めて、いつ評価会 […]
私が昨年成し遂げた成果は? いつでも笑顔をすることです
2019年5月20日 Vol.012「笑顔を作る』の重要性に気づいているか? こんにちは、谷口彰です。 今日は「笑顔は重要」という内容です。 以前仕事を一緒にしたことのある管理系のYさんが、昨年4月から全く畑の異なる「営 […]